はてなブログから記事データをエクスポートする方法を画像付きで解説

この記事は約2分で読めます。

2021年2月にはてなブログからWordPressに引っ越しました。WordPressで新しく作ったブログに時今までの記事を表示させるにはデータを引っ越しさせる必要があります。

この記事ではその第一歩となるはてなブログから記事データをエクスポートする方法を解説しています。

スポンサーリンク

はてなブログから記事データをエクスポートする方法

はてなブログにログインします。

「設定」をクリック

「詳細設定」をクリック

ページ下部までスクロールし、エクスポートの横の「記事のバックアップと製本サービス」をクリック

ブログ名をエクスポートする」をクリック。

下の画像では「エクスポートしなおす」をクリック。これは僕が既にエクスポートをしたことがあるのでこの表記になっています。エクスポートをすると、記事データを出力する準備をしてくれます。

エクスポート中の表記が出ます。ブログのデータ量によりますが、僕の場合は2秒前後で終わりました。

「ダウンロード」をクリックします。

ちなみに、左横にデータの作成日時が記載されています。

「アカウント名+ブログ名.txt」というテキストファイルがダウンロードできます。画像はブラウザがグーグルクロームなので、画面下部にダウンロードしたファイルが表示されています。

まとめ

はてなブログから記事データをエクスポートする方法を解説しました。ここはすぐに終わるのですが、このテキストデータの修正に時間がかかりました。次回からはこのテキストファイルの修正について解説していきます。

主な内容は下記の通りで盛りだくさんになります。

  • URL一覧の取得
  • 画像データのダウンロード
  • hタグの修正
  • 目次の削除
  • パーマリンクの修正