はじめに
こんなマイナーブログを見ている人なら使っている、知っている、もしくは聞いたことがあるであろうトラックボールについての話です。トラックボールのことをよく知らない人のためにトラックボールのことを簡単に紹介しておきます。
トラックボールとは?
トラックボールの例として実物写真を下に載せます。PCを操作する時に必ず使うあるモノに似ていますね。そう、マウスです。トラックボールはマウスと同じポインティングデバイス(PCのポインターを動かす道具)の仲間です。マウスと違う点は変な玉がついています。マウスは本体そのものを動かしてポインターを動かしますが、トラックボールはこの玉を回転させてポインターを動かします。下画像のトラックボールは親指で青いボールを回します。他にも人差し指型、手の平型などもありますが省略します。
トラックボールを使うと何が良いの?
トラックボールの利点は大別すると2つあると考えています。見た目のグロテスクさは見逃してください。
肘への負担が小さい
ポインタ移動を手指の動きだけで可能になるため、マウスのように持ち上げて戻して、というガチャガチャする動きが不要になります(あの動作に名前付けたい)。手指の動きは肘・手首の動きより小さいので疲れにくいです。
場所を選ばず・場所要らず
マウスの使用には平らな場所で、ある程度の広さを必要としますが、トラックボールはトラックボール本体を置ければ操作できます。また、平らな場所でなくても操作できます。例えば、寝転びながら、自分の太ももの上、など。
大分地味な利点ですがこれらがPCライフにかなりの影響を与えます。また、トラックボールを使いはじめるとマウスに戻れなくなる理由でもあります。残念なことにこれは体感しないとわからないことだと思います。経験的にも僕がどれだけ力説しても使ったことがない人にはトラックボールの素晴らしさはなかなか伝わりませんでした。
トラックボールの種類
トラックボールにはいくつか種類があり、ボールを操作する指によって分類されます。メジャーな親指型の他には中指型、手のひら型などがあります。
親指型
親指でボールを操作するタイプです。ボール以外の操作系が一般的なマウスに近いので親指型が初心者の方に一番馴染みやすいトラックボールだと思います。
人指型
人指し指でボールを操作するタイプです。クリックボタン等の操作系がマウスとは異なるため、なれるまで少し時間がかかるかもしれません。
手のひら型
手のひらでボールを操作するタイプですが、指を使っての操作も可能です。左利きの方も利用できる点も特徴として挙げられます。上述した親指型、人差し指型は左利きモデルが少ないです。
最近の人気トラックボールを紹介
2021年2月現在の人気トラックボールを紹介しておきます。
親指型 無線式5ボタントラックボール ロジクール M570s
トラックボールの中で最もベーシックな親指型トラックボールで、ロジクールのM570シリーズの2021年最新モデルです。
ポイントを列記すると、
- 初心者が馴染みやすい親指型トラックボール
- 接続方式は無線方式で、BluetoothとUSBドングルで接続する2タイプ選べる。
- 3色展開(ブラック、オフホワイト、グラファイト)(前のモデルまではブラックのみの1色展開)
- 単三電池駆動(筆者はエネループ使っています)
親指型 無線式5ボタントラックボール ロジクール M570t
上と同じロジクールのM570シリーズの1世代前のモデルです。
- 初心者が馴染みやすい親指型トラックボール
- 接続方式は無線方式。USBタイプのドングルをPCに挿して接続
- 1色展開(ブラックのみ)
- 単三電池駆動(筆者はエネループ使っています)
まとめ
この記事ではトラックボールについて解説しました。少しでも興味を持った方はトラックボールに是非ともチャレンジしてみてください。長い目で見ると生産性が全然違います。